睡眠の効率を上げる。【いびきがうるさい!】長年の悩みに対処する1分ストレッチ


Warning: Undefined array key 6 in /home/kazu5321/kazu5321.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 61
いびきに悩むAさん
なんか横向きとか、マウスピースとかやったけどいびきって根本的に良くならないですよね
体質だからどうしようもないんでしょうかねー

体質だからと諦めて、いびきは治らないと思っていませんか?
実は、体質以外にもいびきは姿勢とも関連があるんです。

実際に私もいびきで悩んでいました。
しかし、いつのまにかいびきをかかないように。

いびきをかいているかどうかは、家族の証言があるので確実です。 笑
運動と姿勢を意識し始めて、いつのまにかいびきを、かかなくなっていたんです。

今回はいびきと姿勢の関係。そして簡単にできるストレッチを紹介していきます。

スポンサードサーチ

いびきの原因

いびきの原因は、鼻呼吸が障害されたことにより起こるものです。
しかし、その鼻呼吸は寝ているときだから意識はしづらいですよね。

ずっと意識できるものなら、だれでも改善していくはずです。
意識すべきは、日常生活での姿勢。

これを意識することにより、いびきの緩和が計れます。

また、呼吸と同様に、体質を変えることも重要です。

いびきの不快感

いびきは寝ている時だから、パートナーにも迷惑かけてしまう。
けど、どうしようもない。
これだけでも心理的にストレスになりますよね。

さらに、いびきをかいている時は、口呼吸です。
空気の通り道を狭めているので、十分に酸素を取り込めてません。

これだと、寝ても寝ても疲れがとれない状態になります。
本当につらい状態です。

睡眠の質があがるだけでも、日中のパフォーマンスは大きく上がります。

いびきに対処して、心地の良い朝を迎えることを目指していきましょう。

いびきへの対処に最適なストレッチ

いびきの対処方法は普段の姿勢を意識していくことが重要です。
今回紹介するのは、いびきだけでなく、身体づくりの基本。

良い姿勢は良い効果をたくさんもたらします。
ダイエットももちろん、筋力トレーニングの効果も上がります。

それでは紹介していきましょう。

あくびストレッチ

紹介するのは【あくびストレッチ】
みなさんあくびする時って大きく口をあけますよね。

我慢してみても、喉の奥の方が広がるはず。
これをあくびストレッチでは維持していきます。

あくびの直前を意識するわけです。

あくびストレッチのやり方
・正面を向く
・姿勢を整える(頭の位置を意識)
・あくびの直前をキープ(喉奥を広げる)
 

実は、この喉奥の運動は意識していけば、呼吸の時にも広がりやすくなるんです。

空いた時間に1回10秒×3セット
日中の空いた30秒。これだけで、身体は変化していきます。

あくびストレッチの効果

いびきに悩むAさん
でもそれって寝てる時関係ないじゃん。
意識できないし、結局治らないんじゃない?

大丈夫です。
いびきの原因の一つに姿勢が問題であるとお伝えしました。

そのため、このストレッチを行なっていけば、いびきの解消につながります。

ここで一つ試してみてください。

  • 下を向いた状態であくびストレッチ
  • 前を向いて姿勢を良くしてあくびストレッチ

どうでしょうか。
おそらく姿勢を良くした方が、あくびストレッチをしやすかったことでしょう。

この姿勢でストレッチをすると、空気の通り道が広がります。
姿勢も良くなり、空気が通りやすくなるのでいびきの解消につながっていくんです。

スポンサードサーチ

あくびストレッチが効くわけ

このあくびストレッチは、姿勢が整っていきます。
さらに喉奥を広げるクセがつくと、その分呼吸が深くなります。

呼吸が深くなると、その分肺活量が高くなっていきます。
呼吸が深くなることにより、自律神経も整い、リラックスしやすい状態にもなるんです。

このあくびストレッチは簡便かつ、時間ができたらどこでもできます。
姿勢を良くして行うことにより、効果は大!

いびきも改善されれば、眠りの質は上がります。
疲労の回復も、いびきがなくなることにより大きく変化します。

いびきは、空気の通りを悪くして 体を酸欠状態にしてしまいます。
体にとって酸素は、活動のためのエネルギーであるため、それが不足することは身体にとってもかなりの負担なんです。

簡単なストレッチで、あなたの悩みは緩和につながっていきます。

身体が酸欠状態だと、うまく機能しません。

まとめ

いびきは自分だけでなく、パートナーや家族も悩ませてしまいます。
さらに、長期的に続くと体が休まらない状態に、、、

簡単かつ、続けやすいストレッチで身体の変化を体感してみてください。

  • いびきは姿勢が原因の一つ
  • 長く続くと体は酸欠状態に
  • あくびストレッチで姿勢と酸欠に対処

当ブログでは、簡単に取り入れられるものを紹介しています。
わかりづらい、効果がわからない方は相談を気軽にしてください。

スポンサードサーチ

予約・お問い合わせ

記事を見ていただきありがとうございました。
現在、袖ヶ浦の自宅・訪問にて施術を行なっております。

いびきは、私も悩んでいた問題です。
パートナーや家族にも影響がでますが、どう対処したら良いかわからない問題ですね。

記事を参考にしていただき、身体の変化を体感してみてください。

気になる点や施術予約はこちらからどうぞ!

友だち追加

施術内容、料金についてはこちらを参考にして下さい!

袖ヶ浦整体 パルク〜pUrK〜 施術内容について

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぼろぼろの身体をなんとかするために理学療法士に!身体を整えることで人生が変わることを実感!地域活動に力をいれつつ、身体を整え人生を楽しく生きることをモットーに活動中。訪問・自宅での施術行ってます!