疲労が回復できる音楽とは?脳科学からその効果について考える。

体が疲れている時、なにかリラックスできる音楽とともにゆっくりしたいですよね。
そんなときにぴったりの音楽があれば良いな、と思う人は多いはずです。

そんな時にぴったりの音楽があれば良いですよね。

疲れている体も、音楽のおかげでリラックスできます。
なにより、心地良い音楽は体をリラックスさせ、体だけでなく、心も落ち着かせていきます。

今回は、『効果的な音楽を聴いて、体を休ませたい!』という方向けの、リラックスできる理論を説明していきます。

 

スポンサードサーチ

疲労を感じるのはどこ?体?脳?

疲労を感じているのは、脳です。
しかし、一概に言えないのは、脳は体なしでは行動できないし、体は脳なしでも活動できないということです。

中には、脳のない生き物もいますが、、、

しかし、体の中の疲労を感じる場所は、確実に脳にあります。

体の疲労は脳が感じますし、脳の疲労は脳が感じます。
そのため、効果的にリラックスさせるためには、脳をの疲労を取る必要があります。

 

疲労に音楽が有効な理由

 

体の中で脳の疲労をとるのが有効なのはわかりました。
しかし、なぜ、音楽が有効なのでしょうか。

それは、リズムにあります。

人が生きていくことにおいて重要なのが、リズムです。
人は絶えず動いています。

動く時にはリズムが必要なんです。
このリズムを整えてくれるのが、音楽なんです。

リズムは共鳴する

このリズムが重要な理由はコレです。

 

リズムは共鳴する

 

この事実は変えられません。
何をしていても、勝手に影響されてしまうということです。

そのため、疲れるリズムの体は、どこが疲れていても全身が疲れるんです。

リズムの共鳴って何?

この共鳴という現象。
有名なのが、メトロノームの実験です。

どうですか、振動する物体が近くにあると、勝手に揃っていきます。

このようにリズムは勝手に整っていくんです。

多感覚統合という脳の機能もこれによって活動できています。

 

スポンサードサーチ

体が疲れている状態

それでは、体が疲れている状態というのは、どんな状態なんでしょうか。

 

体が疲れている状態=脳が疲れている状態

 

ということは、脳がうまく活動していない状態を表します。

脳がうまく機能しない状態は、色々なところで脳が活動しすぎている状態を指します。
興奮しすぎている状態と考えればわかりやすいですね。

色々なところが活動するので、脳はうまく機能しない状態になっているんです。

 

音楽が疲労を回復させる

先ほど説明した、共鳴の話。
リズムは勝手に整っていきますよーって話です。

音楽も音の波なので、リズムとして伝わってきます。
この波は、近くにあるとリズムが共鳴するんです。

 

そのため心地良い音楽を聴くと、脳が整っていきます。

 

この時大事なのが、音楽の選択。
疲労回復をしたければ、出来るだけゆっくりのリズムのものが良いです。

反対に興奮したい、元気を出したいようであれば、早いリズムのものを選ぶと良いでしょう。

 

スポンサードサーチ

クラシックが良いわけ

音楽で疲労を回復させるのにおすすめなのが、クラシック音楽です。
音楽を聞かせて教育!なんてこともありますが、今回は疲労の話。

実は、歌詞のある音楽は脳を勝手に活動させてしまうんです。

疲労を回復させたい時には、脳の活動をコントロールしたいところ。
特に、歌詞のある音楽を聴くと、左脳が活動します。

 

歌詞のある音楽は左脳を働かせる

脳には右脳と左脳があり、それぞれ異なる機能を持っています。
右が直感的な思考、左が論理的な思考と言われています。

そのうちリラックスさせる時は、右脳が働くことが多いです。
これを元に考えていくと、論理的に物事を考えているうちは、リラックスしづらいのがわかりますよね。

歌詞のある音楽を聴くと、左脳が勝手に働き、歌詞を理解しようとするため、リラックスできません。

 

音楽でリズムを整え、リラックスさせる

歌詞のある音楽で身体をリラックスモードに!
身体をリラックスできる環境に置くことで、疲労を回復させる効果があります。

体がリラックスしている状態というのは、筋肉も適度に緩んでいる状態です。
そのため、エネルギーを使うのも最小限になります。

この状態が続くと、身体はエネルギーを節約できるため、体が回復しやすいというわけです。

 

スポンサードサーチ

まとめ

音楽による体への効果は、多くのメリットをもたらしてくれます。
効果的に、音楽を使うことで疲労回復をもたらします。

今回紹介したのは、クラシック音楽など歌詞の無い音楽ですが、自分のお気に入りの音楽でも自分のリズムを作れるので良いと思います。

しかし、カラダと脳をリラックスさせたいのであれば、やはり歌詞のない音楽が有効だと私は考えます。

  • 音楽は身体のリズムを整えリラックスさせる
  • 歌詞のある音楽は左脳を働かせてしまう
  • 歌詞のない音楽は身体をリラックス状態に

音楽は人生を豊かにします。
お気に入りの場所に、お気に入りの音楽があれば気持ちを楽しくさせてくれます。

体の状態にあった音楽を選択することで、人生を楽しくしていきましょう!

予約・お問い合わせ

記事を見ていただきありがとうございました。
現在、袖ヶ浦の自宅・訪問にて施術を行なっております。

身体を整えると、身体は驚くほど軽くなります。回復もしやすい状態になるでしょう。
あなたにあった、体づくり・施術を提供していきます。

気になる点や施術予約はこちらからどうぞ!

友だち追加

施術内容、料金についてはこちらを参考にして下さい!

袖ヶ浦整体 パルク〜pUrK〜 施術内容について

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぼろぼろの身体をなんとかするために理学療法士に!身体を整えることで人生が変わることを実感!地域活動に力をいれつつ、身体を整え人生を楽しく生きることをモットーに活動中。訪問・自宅での施術行ってます!