ソファに座ると腰が痛い。理由と対策。

f:id:kazu532120:20180719070300j:plain

はじめまして、古茶(@kazu_5321)です。

長年腰痛に悩まされてる人にとって、ソファって腰が痛くなる原因でもあります。ソファに長く座ってられず、座ろうものなら腰が痛くて立ったあとにすぐ歩けない。

そのため、ソファに座らず立って休憩している。こんな人も多いと思います。

腰の痛みの原因がわかり、その不安を解消したい!
もしくは、日々の生活で気をつけるところがあれば、それを知りたい。

そんな方にオススメの記事です。

今回は、なぜ腰痛が起こっているのかその対応方法について紹介していきます。

スポンサードサーチ

腰痛の原因とは

腰痛の原因は色々なものがあります。
一般に言う腰痛は、ヘルニア、分離症、脊柱管狭窄症といったところでしょうか。

これらは、たしかに腰痛の原因とも呼べるかもしれませんが、根本的な原因ではないのです。
腰痛の原因は、その8割程度が原因がわからない『非特異的腰痛』と言われています。

そのため、病院にいってもレントゲンなどの画像で異常がない場合は、鎮痛薬の処方をされておわりになってしまいます。

原因ではなく、症状に対しての対処方法であるため、その腰痛は一度治っても再発してしまうんです。

じゃあ、その原因とはなにか。それは、メカニカルストレスの蓄積にあるんです。


物理的なストレスが蓄積された結果、痛みや動きが悪い状態になっているということです。

メカニカルストレスの蓄積って?

姿勢によっての違いで説明しましょう。

f:id:kazu532120:20180718193708j:plain

この図でみると、座っている姿勢が腰部への負担が強いことがわかります。
そのため、長時間座っている姿勢が辛い人が多いんですね。

ストレスだけでみても、長時間座ってられない理由がわかります。
このストレス、座っている姿勢でなぜ強くなってくるんでしょうか。

スポンサードサーチ

座っている姿勢が腰に負担がかかる理由

座っている姿勢が腰に負担がかかる理由としては、様々ありますが一つは圧力の分散にあります

立っている姿勢は体重を、体全体で支えられます。

座っている姿勢は体重を、体だけで支えるようになります。

その結果、腰への負担が強くなるんですね。
『でも、そうしたら腰への負担が強ければみんな腰痛になるんじゃないの?』

こうなると思いますが、それでは腰痛になる人とならない人でなにが違うのか。

腰痛になる人とならない人の違い

f:id:kazu532120:20180719070455j:plain
腰痛になる人とならない人の違いは、一概にこれ!とは言えません。
しかし、ストレスへの耐性という点で考えると姿勢が問題と言えるでしょう。

私はこの問題の一つに頭の位置が関係していると考えています。頭が前に行きすぎる姿勢(猫背など)は腰に負担が多くかかります。

また、ストレスの耐性に関しては、普段の生活も関連しています。

普段から運動しているのか、適正な体重を意識しているのか、食生活はどうなのか、普段の姿勢はどうなのか。などなど。

普段から気にしている人は、いきなりソファに座っていても腰が痛くなるようなことにはなりにくいです。

ソファの姿勢が腰痛の問題になる理由

先程の図で説明した通り、座っている姿勢が立っている姿勢に比べて腰部への負担が強いことがわかります。

f:id:kazu532120:20180718193708j:plain

ソファに関しては、座っている姿勢にプラスして腰が曲がってしまいます。
背もたれに寄っかかることになるので、背骨が曲がります。

また、座面も柔らかいので、さらに背骨が曲がるようになってしまいます。自然とこういった姿勢になってしまうでしょう。

この姿勢は、常に腰に負担がかかるようになります。
その結果、普通の座っている姿勢より、痛みが発生する可能性が高くなってしまいます。

スポンサードサーチ

ソファに座っても腰が痛くならないようにするには

ソファに座っていても、腰痛にならないためには普段からの姿勢を気にする必要があります。
また運動としては、四股をお勧めします。

四股はとても効率のよい筋力トレーニングです。

姿勢の崩れは左右のバランスに原因があることが多いです。
この左右のバランスの崩れは、四股をすることで改善することができます。

四股の姿勢を取ることで、両方のお尻の筋肉(大臀筋)を左右バランスよく使うことができます。
左右バランスよく使うことが、姿勢の非対称性の改善をしていくことにつながるんです。

ぜひ、取り入れて見てください。

まとめ

f:id:kazu532120:20180711230311j:plain
それでは、今回のまとめ

  • 座っている姿勢はもともと負担がかかる姿勢
  • ソファの丸まっている姿勢が負担がかかる
  • 四股をすることで、姿勢の崩れを改善しよう

普段から体を気にすることで、腰痛に対処をしていきましょう!

長時間の座位は糖尿病などでも、血糖コントロールに関係してくるため、適度の休憩時間を作り、立っている時間が作ることをお勧めします。

それでは、最後までありがとうございました。

スポンサードサーチ

予約・お問い合わせ

記事を見ていただきありがとうございました。
現在袖ヶ浦にて訪問施術、自宅での施術を行なっています。

痛みや姿勢の悩みにたいして、専門知識からアドバイスと施術をしています。

気になった方はこちらから!

友だち追加

施術内容、料金についてはこちらを参考にして下さい!

袖ヶ浦整体 パルク〜pUrK〜 施術内容について

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぼろぼろの身体をなんとかするために理学療法士に!身体を整えることで人生が変わることを実感!地域活動に力をいれつつ、身体を整え人生を楽しく生きることをモットーに活動中。訪問・自宅での施術行ってます!