【ダイエットしてる人必見】スイーツの流行をチェック!低糖質ケーキっていいの?


Warning: Undefined array key 2 in /home/kazu5321/kazu5321.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 51

Warning: Undefined array key 4 in /home/kazu5321/kazu5321.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 56

Warning: Undefined array key 6 in /home/kazu5321/kazu5321.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 61
f:id:kazu532120:20180505210834j:plain

みんな大好きなケーキ。甘いもの好きにはたまりません。

最近は、低糖質のケーキなんてのもでてきました。

低カロリーって書いてあったり、砂糖不使用と書いてあったり。

いったい何を使えばこんなに甘くなるんだと。

私自身も、甘いものが大好きで、いつも自分に言い聞かせて我慢しています。

そんな方の味方となる人工甘味料入りのケーキ。

現在、人工甘味料については、さまざまな論争があると思います。

私自身も、現在は人工甘味料入りのものも含めて、大量に食べるのを控えるようにしています。

なんにせよ、大食は万病のもとですからね。

スポンサードサーチ

人工甘味料って?

f:id:kazu532120:20180505210910j:plain
人工甘味料は、飽食の時代にブドウ糖に変わるものとして、作り出されたものがほとんどです。

人工甘味料の特徴は、摂取しても血糖値が上がりづらいところにあります。

そのため、糖分の取りすぎを防ぐ目的に、人工甘味料が使われたデザートや飲料水が開発されています。

糖分の取りすぎはAGEsとなり、体に蓄積するので、その代変品として使われるわけです。

アンチエイジングと密接な関係がある”糖化”のメカニズムと”抗糖化” | 抗糖化コラム | リバーシティクリニック東京 東京都中央区佃・月島

しかし、多く生み出されてきた、人工甘味料。その中には発がんん物質や耐糖能以上になることが発見されえ、禁止されたものもあるのも事実です。

多くの研究はマウスを使用したものであるため、人に対してどういう風に影響するか分からないことも示唆されていますが、発がん性があるかもしれないものを大量には取りたくないですよね。

文献紹介

低糖質ケーキに関する調査です。

引用
健常者における低糖質ケーキが糖脂質指標に与える影響 低糖質ケーキは血糖値を上げにくい
著者
泉 妃咲, 冨永 晴郎, 中島 チ鹿子, 内田 淳一, 渡辺 雄一, 塚本 洋子, 井上 岳, 山田 洋子, 山田 善史, 山田 悟

アドレス
‪J-STAGE Articles – 健常者における低糖質ケーキが糖脂質指標に与える影響 低糖質ケーキは血糖値を上げにくい https://doi.org/10.11213/tonyobyo.55.380

今回は糖尿病患者で検討する前段階として,健常者を対象として低糖質ケーキが糖脂質指標に与える影響を同等カロリーの通常ケーキと比較した.
低糖質ケーキでは通常ケーキと比較して食後の血糖値上昇が抑制され,インスリンの分泌刺激は弱かった.
また,低糖質ケーキは中性脂肪や遊離脂肪酸に悪影響を与えず,一方で食後の満足度は通常ケーキと同等であった.今後糖尿病患者を対象にした検討においても低糖質ケーキの有望な結果が期待される.
出典元:J-STAGE

低糖質ケーキによる、満足度は、普通のケーキと同等であったと。

また、血糖値の上昇も抑えられていたため、糖尿病患者へも進めてもいいんじゃないか、と思わせることができる内容でしょう。

現段階では、人工甘味料は種類を選べば、摂取しても良いのではないかと思います。

大事なのはどれくらいとるか

ダイエットのちょっとした味方になるのなら、摂取するのも選択肢の1つでしょう。

食べ過ぎなければ、大きく健康を害することは少ないと思います。

何より、食事に順番や量が大事だと思っています。

感想、論文から得られたこと

f:id:kazu532120:20180505210856j:plain
今回は、糖質制限を行おうとした時に、目に入った文献。

現在は、コンビニスイーツとかでも検証されているようですが、ローカロリー、低糖質、低脂質、カロリーオフなどの商品がよく出てきていると思います。

どうしても、糖質制限を行う際には、気にしなくてはいけない糖質量。

低糖質かつ、美味しいようであれば、ぜひ取り入れていきたいですよね。

しかし、原材料名などを見てみると、人口甘味料を使用したものや、聞いたこと無いような材料名がかいてあることが多々あります

低糖質だからと言って、悪いものを取り入れていては意味がないですよね。

また、上記文献では、食事の満足度についての記載がありましたが、一般的なブドウ糖に比べ、人口甘味料は依存性が高いことが分かっています。

依存性が高いということは、食べたい欲求も高くなるということ、、、

食べ過ぎには注意していきたいですね 。

最後までありがとうございました。

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぼろぼろの身体をなんとかするために理学療法士に!身体を整えることで人生が変わることを実感!地域活動に力をいれつつ、身体を整え人生を楽しく生きることをモットーに活動中。訪問・自宅での施術行ってます!