Warning: Undefined array key 6 in /home/kazu5321/kazu5321.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 61
早起きしたいけどできない。ダイエットが続かない。ついつい運動をサボってしまう。
こういうことはよく聞きますよね。私自身も習慣化したいのですが、全然定着できずサボってしまうことが結構ありました。
しかし、最近は目的を定めることで、習慣が以前より楽に定着できるようになりました。
今回は、そのコツについて共有していきます。
スポンサードサーチ
習慣化がなぜ良いか。
今回の題材は周りの声から、書こう!と思ったものです。
最近はいろんなことにチャレンジしています。
ブログ、読書、筋トレ、勉強会、最近は子供食堂を作ろうと計画中。
何かを成し遂げるには、確実に継続が必要になります。
1日で〇〇、最短で〇〇というのは、たしかに魅力的に感じますが、得られるものは少ないでしょう。
継続して得られた結果には、結果だけでなくその過程に価値があるものです。
すぐに得られるものには、魅力はあるかもしれませんが薄っぺらくなってしまいます。
ダイエットも仕事も継続し、試行錯誤していくのが良いです。
習慣化できない理由
習慣化できないのは、目的が明確でないことが多いです。
ダイエットもただただ痩せるだけでは、意思が弱くなってしまいます。
明確な目的を持ち、積み重ねていくことが重要であると感じます。
そのため、ダイエットをするのであれば、このようにすれば良いでしょう。
痩せて、魅力的なスタイルになり、欲しい服や良いパートナーを作る。
自分の体験談を踏まえて、周りにシェアをして幸せになれる人を多くしたい。
集まった仲間で事業を起こし、ダイエットによって得られることを、多くの人に伝えていけるようにする。
結構壮大になってしまいましたが、これくらいのビジョンを持っているといいと思います。
もちろん健康的な体型だけが、魅力的な要素ではないと思いますが。
魅力的な要件の大多数の方には入ると思います。
習慣化するための目的の設定。想像してみると結構楽しいものです。
コツは自分だけで完結しないこと。
周りを巻き込んで自分がしていることで、何につなげていきたいか。
これにつきます。
スポンサードサーチ
習慣化は周りを巻き込む
自分のやりたいこと、今行なっていることがあれば、周りにも同じような思想を持っている人がいないか探してみるといいと思います。
意外と自分が思っていることを、ほかの人も思っていることが多いです。
そのために、発信していくことが必要です。
自分と同じ思想を持った人がいるかどうか探すためには、それに気づいてもらう必要があります。
でも、今は発信は簡単にできる時代です。
SNSで呟けばいいだけですから。
最初は周りで探していけば良いと思いますが、それでも見つからなければ周りだけでなく、もう少し範囲を広げていくとより多くの人を探せると思います。
ダイエットであればジムで仲間を見つける。おなじコミュニティに入るなど。
ブログでダイエットの経過を書いてもいいと思います。
目標設定で経過を楽しむ
また、継続できない人には高い目標を設定しすぎている場合があります。
そのため、目標は達成可能なものを設定するといいでしょう。
始めたばかりであれば数日単位。少し続いてくれば週か月単位など。
長くなれば数ヶ月〜年単位。
このように少しずつ目標を設定することで、どこまでやれているかどうかを確認できます。
目標を達成できれば物事についての意欲も高くなってくることでしょう。
スポンサードサーチ
どうせやるなら楽しくやる
最後に習慣化をするにおいての、最後のコツは楽しんでやることです。
何をやるにしても楽しくないと続かないと思います。
やらされてる、苦しんでやるというのは、続いて習慣化できたとしても人生の質は上がらないです。
そのため自分がやっていることを楽しんでやることが重要です。
幸せや不幸は自分の捉え方で大きく変わります。
環境が自分の幸せを作るのではなく、自分の思考や捉え方が幸せな環境を作ります。
私も時折卑屈になったりすることもまだありますが、やはり考え方を変えてからは周りに幸せが溢れていることに気づきました。
思考の転換からよい環境を作り、楽しく習慣を続けていきましょう。
最後までありがとうございました。
最近は、グループでのトレーニングも始めたのでチェックしてみてください!
袖ケ浦で受けれるブレイクレティクス
コメントを残す