健康診断だけでは分からない?あなたの呼吸、本来の力を発揮できていますか?

こんにちは!整体サロンパルクの古茶です。

先日、私は「ファンクショナル・ブリージング・スクリーニング™」という評価法に関する勉強会に参加し、無事試験に合格しました!

この新しい学びを通して、私自身、そしてお客様のお体と向き合う上で、とても大切なことに気づかされました。それは、「呼吸」です。

「え、呼吸?いつもしてるけど?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。そう、私たちは意識しなくても毎日呼吸をしています。でも、その「質」はどうでしょうか?もしかしたら、あなたの体の不調や、「なんだか体がだるいな」「動きにくいな」といった感覚は、呼吸の仕方と関係があるかもしれません。

ファンクショナル・ブリージング・スクリーニング™って何ができるの?

今回私が習得したファンクショナル・ブリージング・スクリーニング™は、一言でいうと 「あなたの呼吸が、体の動きとどれだけ連携できているかをチェックする」 ための評価法です。

これまでの整体では見つけられなかった、呼吸のパターンやくせを見つけ出し、それが体の歪みや痛みにどうつながっているのかを詳しく調べていきます。

お客様にとってどんな価値があるの?

子育てやお家のことで毎日忙しい40代の女性の皆さん。ご自身の体はついつい後回しになりがちではありませんか?

でも、ちょっと待ってください!あなたの毎日の元気は、ご自身の体が基本です。そして、その体のパフォーマンスに「呼吸」が深く関わっているとしたら?

ファンクショナル・ブリージング・スクリーニング™を受けていただくことで、お客様にはこのようなメリットを感じていただけると考えています。

* 体の不調の原因が見つかるかも: 肩こりや腰痛、原因不明の疲労感など、実は呼吸の使い方が影響していることがあります。スクリーニングで根本原因を探ります。

* もっと楽に動ける体に: 呼吸と体の動きの連携がスムーズになることで、日常生活での体の動かしやすさが変わってきます。お子さんを抱っこしたり、家事をしたりするのが楽になるかもしれません。

* 深いリラックス効果: 質の良い呼吸は、自律神経を整えることにもつながります。これにより、心身ともにリラックスしやすくなります。忙しい毎日の中で、ホッと一息つける時間が増えるでしょう。

* 運動のパフォーマンスアップ: ウォーキングや軽い運動をする際も、効率的な呼吸ができると、もっと快適に、効果的に体を動かせます。

なぜ「呼吸」が大切なの?

私たちの体は、約60兆個もの細胞でできています。これらの細胞が元気に働くためには、酸素が不可欠です。呼吸は、その酸素を体に取り込み、不要な二酸化炭素を排出する生命維持の基本です。

しかし、日々の姿勢のくせやストレス、無意識の体の使い方の積み重ねにより、呼吸が浅くなったり、特定の筋肉ばかりを使ってしまうことがあります。これが続くと、体全体のバランスが崩れ、様々な不調を引き起こす可能性があるのです。

ファンクショナル・ブリージング・スクリーニング™では、こうした呼吸の偏りを見つけ出し、お一人お一人に合ったアプローチで、本来持っている呼吸の力、そして体の動きの可能性を引き出すお手伝いをします。

まとめ

この新しい技術を、日頃からご自身の体に関心をお持ちのお客様にぜひ体験していただきたいと思っています。健康診断では特に問題ないと言われたけれど、なんとなく体の不調を感じている方や、もっと快適に毎日を過ごしたいという方のお役に立てれば嬉しいです。

ご自身の呼吸と体に向き合って、より健やかで快適な毎日を送りませんか?

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぼろぼろの身体をなんとかするために理学療法士に!身体を整えることで人生が変わることを実感!地域活動に力をいれつつ、身体を整え人生を楽しく生きることをモットーに活動中。訪問・自宅での施術行ってます!