こんにちは、サロンパルクのこちゃです。
最近は、いろいろなプロテインを飲んだりしています。
ソイとホエイを混ぜたり、お試しのものを購入してみたり。
おそらくトレーニーあるあるなのではないでしょうか。
上級者は、自分のルーティーンを崩さず、同じサプリメントかもしれません。
しかし、お客様から「このプロテインはおいしい?」なんて聞かれることもあります。
「いやー、これは飲んだことないからわからないですねー」
なんて言わずに、できれば飲んだうえで感想をお伝えしたいですよね。
そういったこともあり、いろいろなプロテインを試したりしています。
そして、今回頼んだのはmenouさんで購入。
頼んだのはエドワード加藤さんの「LYFT」。
トロピカル味が発売されたのでお試ししてみました。
それでは、飲んだ感想と通販サイトについてお伝えしていきます。
スポンサードサーチ
LYFTのプロテインって?
アパレルブランドも展開する、エドワード加藤さんプロデュースのプロテインです。
実際に、飲んでみた感想はとてもおいしいです。
1年かけてこだわりぬいたプロテインということで、その味の良さも納得です。
何より、身体に取り入れるもののこだわりは、身体を見ればわかりますね。
この投稿をInstagramで見る
プロテインは様々な展開があり、フレーバーが豊富です。
バナナやチョコなど一般的なものから、メロンやトロピカル味などもあります。
プロテイン独特の、甘ったるさや後味の悪さは、かなり軽減されています。
LYFTプロテイン「トロピカル味」の感想
トロピカル味は、プロテインと思えないようなフルーティさです。
トロピカルジュース程とは言えませんが、程よい酸味と甘みがあります。
甘ったるさはなく、飲みやすくなっています。
LYFTのサイトにはプロテインについてこう書かれています。
タンパク質の高含有量を維持しながら、プロテインとは思えない
“ジューシかつ美味しい”フレーバーを実現。
【毎日継続的に続けられる事】をコンセプトに自信を持ってお届けいたします。LYFT HPから引用
デイリー使用でも、トレーニング後でも飲みやすいフレーバーなのは間違いありません。
私自身も、買って損はなかったなー、と感じました。
スポンサードサーチ
成分表を見てみよう
LYFT【トロピカル味】の成分表はこんな感じです。
栄養成分表示 | 一回量(30g) | 100g |
タンパク質 | 25.1g | 84.6g |
脂質 | 0.3g | 2.0g |
炭水化物 | 1.8g | 5.0g |
食塩相当量 | 0.2g | 0.3g |
一食当たり25gと日本のプロテインとしては、高めでしょうか。
実際に、一食でとれる上限が20~30gとされるので、ちょうど良い量かと思います。
これは、自分に合わせて調節しても良いところですね。
「あなたの適量」プロテインは何回取ればよいの?
menouの使いやすさ
初めて購入したmenouですが、とても使いやすかったです。
海外メーカーがたくさん並んでいる、プロテイン業界において国産のメーカーを応援する良い機会になるかもしれません。
実際に頼んだのは、新しいフレーバーでしたので配送にかかった期間は、4日間ほどです。
金曜日に購入して、月曜日に届きました。
実際は、1週間ほどかかると言われていたのですが、4日で届いたのでとてもうれしかったです。
今回は、先行販売を購入したため、時間がかかったようです。
実際には、サイトの口コミ等では1~2日で届くこともめずらしくないようです。
私自身も、金曜の昼に購入して月曜の昼間に届いています。
これは、海外のサイトでは考えられませんね。
プロテインは結構ストックしている人も多く、かさばっているひともいるのではないでしょうか。
直ぐに届くようであれば、無駄なストックがありませんのでお得かもしれませんね。
スポンサードサーチ
お得なコードで購入できます
今回購入したmenouサイト。
実はアンバサダーをさせて頂いています。
それもあり購入したのもありますが、サポートなども丁寧でおすすめです。
問い合わせに対して、丁寧かつ迅速に対応してくれます。
海外サイトでは、翻訳をしながらなど結構時間がかかることもありますよね。
国内のサイトでは、安心なところの一つです。
このサイトでコード「salonpurk」を打ち込むと10%OFFになります。
通常でも定価より安いので、かなりお得になります。
国内メーカーを購入したい人には、おすすめのサイトです。
また、購入しましたら感想をかいていきますので、参考にしてください。
次の記事でお会いしましょう!
前回のmenou記事はこちら
menou(メノウ)日本版のiHerb?
健康相談等はライン@でも受け付けていますのでご活用ください。
公式ラインへ登録!
コメントを残す